断酒天国
~初めての方はここからお入り下さい~
2019年3月突如 全員が消えました
一体 何があったのでしょうか?
順に紐解いてご説明します
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヒースのサイト
アルコール依存症じゃないけど酒を止めたい
https://dansyu.com/
以下サイトから抜粋
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20. 断酒用SNSアプリの開発(2016-10-7更新)
私は改めて酒で悩んでいる人の多さを知り、ある決意を致しました。
PCとスマホで利用できる「断酒SNSアプリ」の開発をします。
ヒントは3年半在籍した断酒会(公益法人 全日本断酒連盟)です。
どうして一人で断酒しても続かないのに、断酒会にいると断酒が続けられるのか?
それは、「仲間がみんな頑張っているのに裏切ることはできない」という良心が人にはあるからです。
人は自分を裏切ることは平気です。
「やっぱり飲んだ方が良い」という理由を、あらゆるへ理屈をこねて作り出します。
ところが仲間がいると、そのへ理屈は通用しなくなるのです。
それだけで、開始日からの断酒日数、断酒率、途中で飲んでしまった日以降からの連続断酒日数が全ユーザの目に晒されます。
他人の投稿を読んでいて、「この人のコメントには勇気づけられる」、「この人と自分は状況が似ている」、「見守っていたい」という人がいたら5人まで仲間として登録できるのです。
全体の投稿を表示するのか、仲間だけの投稿を表示するのかは、いつでも切り替えられます。
断酒を頑張っていると、仲間として登録してくれている人が増えるので、続ける気持ちが強くなります。
完全断酒を目指すアプリではありません。
投稿には、1000日中、覚醒率70%のように表示されるのです。
とりあえずシステム開発費は300万円くらいかかりそうですが、機能の追加があるともっとかかるかも知れません。(たぶんペイ出来ないと思います)
月たった100円で酒代に使っていた何万円のお金が貯金できれば、将来のために何か出来るはずだと思うからです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とここまでがヒースの文章です
しかし、ヒースは口先だけで責任感のない男なので
2016年に私は改めて酒で悩んでいる人の多さを知り
ある決意を致しました。
PCとスマホで利用できる「断酒SNSアプリ」の開発をします。
と決意しただけで実行しない有口無行
※口先からの出まかせばかりで、実行が伴わないこと
2年後・・・・
のちに断酒天国を開発されたXさんが
これに対してヒースに「自分がしましょうか?」と声を
掛けて出来上がったのが現在の 断酒天国です
(完成2018年)
そうです、口だけのヒースが希望した断酒SNSアプリは彼の希望通りのものが
2年後にX氏の完全なボランティアで出来上がった訳です
当時、私も断酒天国に書き込みをしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
An 2018-12-08 16:30
今日のメルマガに私の事
書いてくれてありがとうございます!
はい海外在住のanです
本当は16日 すごく行きたかったです
ヒースさんの黒歴史 聞きたかった!
この公演が最初で最後とお聞きしていたので尚更です
ユーチューブにアップ
もしくはDVDにて販売予定の時は
必ず 購入します
私は今夜もなんちゃってサワーで夕食
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上記書き込みを見てわかるように
当時の私はどっぷりヒースレイカーを崇拝していました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今、思えば
このサイトこそがヒースレイカーの
最初で最後のヒット作だと思います
事実、私もこのサイトに一目惚れし
2017年に
ヒースにファンレターを送っています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017/04/02 9:39
ヒースレイカー様
はじめまして
このブログにたどり着いたことはどんな感謝の言葉でも足りません
充実した内容ありがとうございます。
人は何故酒を飲むのかについては特に興味深く読ませていただきました。
(以下省略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017/04/03 2:33
an様
こちらこそ、はじめまして
私のサイトをご覧頂きまして、誠にありがとう御座います。
(以下省略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0コメント